- HOME
- よくあるご質問
よくあるご質問
- Q1. 月額2,980円/台で提供されるサービスの内容は?
-
基本サービスに加え、ドライブレコーダーレンタル料、通信回線料金、Webサービス利用料、SDカード1枚(16GB)、ヘルプデスク(平日9:00~17:00のコールセンター)の利用料が含まれます。ドライブレコーダーの設置工事費用はお客様負担となります。(Q5参照)
- Q2. 導入台数は何台から?
-
1台からご契約いただけます。
- Q3. 契約期間は?
-
最低利用期間は12ヶ月です。期間内に解約される場合は、残契約月数分の利用料をいただきます。契約満了の2ヶ月前までに解約の申し入れがないときは、契約が自動で1ヶ月延長されます。
-
Q4.
月額2,980円/台には、運行管理者の人数やPCの台数制限などはありますか?
複数の営業所で管理したい場合は、別途費用がかかりますか? -
運行管理者の人数や管理台数に制限はありません。
- Q5. 初期費用など、月額料金以外にかかる費用は無いでしょうか?(PCのセットアップ、操作説明等)
-
車載器の設置作業、PCツールのセットアップはお客さまに実施していただきます。各作業は、ご契約後にログイン可能となるWeb上にマニュアルを公開しております。なお、車載器の設置作業については、当社提携の設置業者を紹介することが可能です。
- Q6. 取り付け作業の依頼は可能ですか?
-
当社提携の設置業者を紹介することが可能です。詳しくは、当社担当営業もしくは販売店へお問い合わせください。
- Q7. ドライブレコーダーのパケット制限はありますか?
-
危険通報など、通信回線を利用するメニューの制限はございません。
- Q8. デジタルタコグラフの認可品ですか?助成金の利用は可能ですか?
-
国土交通省の認定基準を満たしていないため、デジタルタコグラフの認可品ではありません。また、助成金の対象機器としても認められておりません。
- Q9. GPSによる位置情報の確認はできますか?
-
オプションサービスの動態管理(月額900円/台)で、車両の最新位置情報を確認できます。基本サービスでは、エンジンOFF時に運行経路データをサーバーに送信するため最新の運行経路が確認できますが、車両の最新位置情報は参照できません。
- Q10. 標準で搭載されるSDカード(16GB)はどれくらい録画が可能ですか?
-
車外カメラのみの場合は、約170件の危険運転動画と約23時間の常時録画映像を記録。車内カメラの機能を追加すると、約80件の危険運転動画と約11時間の常時録画が可能です。
- Q11. ドライブレコーダーが故障した場合はどうすればよいですか?
-
機器の故障につきましては、センドバック対応となります。なお、機器を誤って壊してしまった場合などは、修理費用がかかります(機器の損傷度合いにより金額が異なります)。修理代につきましては、ご契約時に担当営業にご確認ください。
- Q12. 導入環境について、OSやインターネット環境などに制限はありますか?
-
- ●OS
Windows Vista 32bit 日本語版(SP2 以降)
Windows 7 32bit/64bit 日本語版
Windows 8 32bit/64bit 日本語版
Windows 8.1 32bit/64bit 日本語版 - ●ブラウザ
Microsoft Internet Explorer 7.0 以降* - *IE10、IE11の場合は「互換表示」の設定を有効にしてください。有効にしない場合、SD カード書き込み時にドライブ選択ダイアログボックスが表示されません。互換表示の確認方法については、「詳細利用マニュアル」をご参照ください。 ※危険運転映像を再生するためには、Adobe Flash Player 6.0 以上が必要です。
- ●OS
- Q13. 消耗品(SDカード等)や付属品の購入はできますか?
-
当社提携業者からご購入いただけます。SDカード、配線ケーブル、取付ステイなど、全ての付属品がご購入可能です。
- Q14. SDカードは市販品を使用しても問題無いですか?
-
市販品は当社での保証対象外です。当社提携業者から規定品をご購入ください。
- Q15. SDカードの容量は16GBのみですか?
-
16GBのSDカードの他に、別売りで8GB、32GBのSDカードを取り揃えております。当社提携先業者からご購入いただけます。
- Q16. 画像認識機能の作動には、どのような条件がありますか?
-
- 弊社設定の時間以外は作動しません(早朝、夜間)。
- 矢印式信号機、右左折時の信号機は認識対象外です。
- 速度標識の認識対象は20、30、40、50、60、80km/hです。⾼速道路の電光掲⽰標識は検知対象外です。
- 補助標識(時間帯制限、区間制限)は判断できませんので、実際の規制内容と異なる判定をする場合があります。
- 一時停止標識と停止線の間に距離のある道路の場合、停止線で停止をしてもイベントを検知する可能性がございます。
- 逆光や周囲の明るさが足りない、信号機または道路標識の一部が隠れている場合
- カーブの先に道路標識が設置されている場合
- 道路標識が自車から遠く離れた位置にある場合
- 信号機または道路標識をカメラで認識する時間が短い場合
- 隣接車線、脇道、合流、分岐直後、坂道に道路標識がある場合
- トラックやバスの背面に張り付けられたステッカーを道路標識として認識した場合
- 認識対象とする道路標識に酷似した形状やデザインを道路標識として認識した場合
<正常に機能しない場合>
本機能は違反運転を100%正しく検知・通知する機能ではございません。
危険運転映像を見てから、ドライバーへ指導すべきかをご判断ください。 - Q17. 最低利用期間及び解約手続きはどうなりますか?
-
無事故プログラムDRの最低利用期間は1年です。1年を経過した後、継続される場合は一カ月単位でご契約の延長ができます。解約される場合は、こちらの解約専用フォームご記入頂くことで、解約の受付ができます。